お知らせ
  news

2/10~「この人と行く!」
インドリトリート
これから推進していきたいインドとの繋がり方に「『この人と行く』インド」というものがある。ただインドに行く・インドの体験を深めるだけでなく、誰かと行く・誰かと共に体験するインドとの出会いのあり方。
2/6「インド×転機vol.1」
トークライブ
株式会社Saniwaでは、「人生観を、誰でもいつでも何度でも変えられる冒険を“カジュアルに”提供すること」を目指し、事業に取り組んでいます。私たちSaniwaは、インドをフィールドとしてスタディツアーやプライベートツアーのプランニングサービスを展開しています。
3/9 第11回チャイ&トーク「府中×インド×アカシック」
府中市にある普賢寺で行われている府中インドの会。隔月でゲストをお呼びしてトークライブやワークショップなどを楽しむイベントを行っております。次回は3/9(土)アカシックリーダー/瞑想家のはっしーをお呼びします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ビジョン
  vision

人生観を、誰でもいつでも何度でも変えられる冒険を“カジュアルに”提供すること

時代は変わり続けます。特に今はその変化が加速しています。
社会は変化を続ける中、自分は何も変化できないとしたら、、、

逆に時代の変化を「言い訳に」何度でも生まれ変れるとしたら、
1回限りの人生で、何度でも色んな自分を味わえます。

これまで自分だと思っていた自分という皮が剥かれ、殻をぶち破れる体験。
そんな冒険がカジュアルに用意されている社会を目指していきます。

ミッション
  mission

外なる景色の光を観ることを通じて内なる輝き、命の祝福でつながれる世界を創造すること。

観光の語源は文字通り「光を観ること」
インドの挨拶「ナマステ」には
「あなたの内なる光を観ることで、自分の内なる光にも気づけました。」
という意味があるそうです。

私達が外側で観光すること・冒険することの大きな意味は内なる光、
命はそのままで祝福されていることに気づいていく旅路であるのだと思います。
Saniwaは存在していることそのものの価値でつながれる世界を創造します。

5年後の中間目標
5 year goals

2029年12月31日までに
100人の日本の若者に無料でインド体験を提供すること

時代の変化や自分のステージに合わせていつでも何度でも変わり続けることができる。
そんな経験を若いうちに経験することができれば、世界の見方は豊かになっていきます。

日本でも貧富の差が語られて久しいですが、
状況にかかわらず思いを持った若者にインド体験を提供していきます。

サービス
 Service

インド体験プラニング
「ツアーでは自由ではないし、個人旅行は不安」そんな方向けの”あなたのためだけの”自由度は高く、安心・安全のインド体験のサポートです。具体的にはインドでのプラニングのサポートと、未知なる世界の冒険を価値感を深く揺さぶる自己変革を促すサポートです。
「この人と行く!」インド
チケットの予約や現地の情報入手がオンラインで可能な今日、現地に行くこと自体は以前と比べるとハードルは下がりました。深い体験をする一つの選択肢に「知名度や専門性、特別な魅力を持つ人物」と一緒に行くことが挙げられます。一人で行くのでは得られない貴重な体験が待っています。
インド体験パッケージ作成
現地の旅行業者の方に向け、インド旅行のパッケージの企画と運営に関するコンサルティングを提供いたします。インドで培った日本人向けの旅行サービスの経験から、どんなニーズがあるかを把握し気軽に参加できるようなサポート体制をご提案いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
インド体験プラニング同行付
インド体験プラニングにプラスしてSaniwaの代表取締役がインドの全日程に同行します。プラニングのサポートやインドでの冒険を紐解くセッション、現地で会ってみたい人へのアポイント取りなどもお手伝いします。
インド体験事前ワークショップ
「インドに行くと人生観が変わる」という噂があります。実際に想像を超えた他者と出会うことは、「自分」の境界線が揺らいだり、「本当に大切にしたいこと」が見つかる大きなヒントになることがよくあります。「自己認識」と「自己実現」を深めるワークショップを提供します。
インドコミュニティ
他者を知ることはそのまま自分を知ることに繋がります。インドという他者の象徴を知っていくコミュニティです。隔月でゲストをお呼びして、トークライブやワークショップなどを開催しています。今後、マルシェや多文化共生の町作りにも挑戦していきます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Saniwaの行動指針
   Saniwa's value

自分を整える
楽ちんゾーンを越える冒険に出るとき、まず問われるのは我々自身の心身の状態。まず自分を整えてからコトに臨んでいきます。
 7代先の世代への価値
私たちの事業が「少なくとも7代先の人間や生態系にとって、価値あるものか?」を大切な判断軸と定めます。
given & given
お天道様や先人たち、他の命からどれだけのモノやコトを与えられているのか、自覚するところから始めます。
循環
どこまでも与えられていることを自覚した上で、必要としているところへ与えるという、循環の一部となっていきます。
依存先を増やす
相互依存関係を広げるためにも、多くの方や団体との心地良い協働関係を模索し続けます。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

代表取締役の行動指針
     CEO's value

ヒリヒリしていること

「冒険」をビジョンに掲げる会社の代表。まず自分が楽ちんゾーンの中でヌクヌクと生きてるだけじゃないか?という問いを持っていることは大事だろうと思います。楽ちんゾーンを越えて「あれ、これ大丈夫かな?」とヒリヒリを感じていることは大切にしていきます。

役員紹介
board member

坂本尚人
代表取締役CIO(Chief India officer)
古典ヨガの講師である母を持ち、高校時代はインド大好きな先生と出会う。大学時代に個人旅行、ボランティア、フィールドワークなど数回インドへ。2006年からインドに14年間在住。旅行代理店「サンタナトラベル」を創業。「インドヨガ留学」でgoogle検索トップを獲得。異文化体験ツアー、カレーツアー、タブラ留学、アーユルヴェーダ体験のコーディネート、マザーテレサの施設でのボランティア・コーディネートも兼任。コロナで帰国しSaniwaを創業。府中インドの会会長。
小暮ほの香
取締役CLO(Chief Life Officer)
1994年生まれ。東京農業大学。非営利型株式会社Saniwa取締役。プライベートベーシックインカム アンバサダー。大学時代にはマルタ島での自給自足生活を体験し、卒業後には正社員第一号の会社へ入社。その後旅行先のハワイ島でで交通事故に遭ったことがきっかけとなり、“愛や感謝が優しく循環する豊かな世界”の実現を目指して活動を始める。現在は、“死生観”や“いのち”をテーマにしたイベントの開催やコミュニティづくりを行なっている。
古川理穂
取締役COO(Chief Organic Officer)
2000年福島県生まれ、東京外国語大学国際社会学部フランス語専攻4年生。趣味は冒険、特技は人生を愉しむこと。高校生の時にアレルギーを治癒するために食生活を見直したのをきっかけに、現代食産業に疑問を抱く。一人でも多くの人に健康に愉しく生きてほしいという想いから、奄美大島やフランスの農園、アフリカの砂漠にも飛び五感を通した経験と学びを積み重ねながら食の大切さやオーガニックな生き方を伝える活動を始め自分にとって心地のよい「豊かな働き方」についても探究中。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お世話になっている方々
      Pertners

山口高弘(社外取締役)
株式会社GOB-IP創業者/代表取締役会長。社会課題解決とビジネス成立を両立させることに挑戦する事業支援を中心に、これまで延べ100の起業・事業開発を支援。 ビジョンをビジネスを通じて社会に実装する支援を行うためGOBを創業。前職は野村総合研究所ビジネスイノベーション室長。 自身も起業家・事業売却経験者であり実務的支援を展開。
金田真由子(アドバイザー&協働パートナー)
Be Think Partner合同会社の代表。20代で在インドNPOで働いたときに、素晴らしいビジョンだけでなくビジネススキル・経営知識に物事を動かす力があると感じ、MBAへ進学。その後、商社やベンチャーを経て医療機器商品企画に従事。プロダクトマネージャーとしてグローバルマーケティングや事業戦略を約10年経験したのち、2019年にBe Thinkを開業。
島田啓介(顧問)
マインドフルネスビレッジ村長。精神保健福祉士(PSW)・カウンセラー、翻訳・執筆家、里山のワークショップハウス「ゆとり家」主宰、プラムヴィレッジOIメンバー(正会員)。 マインドフルネス瞑想の研修を各地やオンラインで行い、農的暮らしを送りながら体と心の癒やしの提供に取り組む。著書に『奇跡をひらくマインドフルネスの旅』、翻訳書は瞑想、仏教、心理、医療関係を中心に多数。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要
company profile

会社名 非営利型株式会社Saniwa
設立 2022年8月10日
代表者
代表取締役 坂本尚人
所在地
〒183-0004 東京都府中市紅葉丘1-19-23
主な事業内容
死生観の研修事業、死生観の対話会の企画・運営、国内外のリトリート企画
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせフォーム
      form

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信